
記事内広告が切れる
WordPressのブログでGoogle AdSenseの記事内広告を使ってみたら表示される広告が思ってたんと違う!
何度貼り付けても広告の横幅が短くなってしまって、プレビュー通りに表示されない。
画像も出ずに文字だけの広告になってしまう。
理想
現実
対処しよう
該当部分のソースを見たら<ins class="adsbygoogle"
の後に余計な<br />
(改行タグ)が入ってしまっていた。
赤字の部分が諸悪の根源
この改行タグはブログシステムが自動で挿入しているもの
WordPressの場合だと改行プラグインを外せば入らなくなるけど、そうすると今度は違う所で問題が発生するのでこのままで対処したい。
このコードの改行はなくても問題ないので、<ins>
内は全てくっつけてしまう。
例)
<ins class="adsbygoogle" style="display:block; text-align:center;" data-ad-layout="in-article" data-ad-format="fluid" data-ad-client="番号" data-ad-slot="番号"></ins>
これで理想の記事内広告が出るようになった。
ということで理想の記事内広告を表示してみた。